自鯖にもう一回戻ってきた
固定用PSN hiyuki2578Switchフレコ SW-0215-3517-2036Discord hiyuki(sharp)2578VRChat hiyuki2578projectFLY hiyuki2578
芋https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/IQU1R2AI6S3B?ref_=wl_share
いつか配線きれいにしたい(裏配線スペースなし)
(持ち込みでやってくれる店あんまり知らない)
ちなみに換装系のサービスは大体その店でその場で買うことでサービスが提供されるとこあるので電話したほうがいいよ
ちなみにOSインストールだけだと12000円取られるっぽいhttps://pc-support.unitcom.co.jp/support/repair/software.php
PC工房ならこれかなぁ https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/ssd-exchange.php
名二環やっとつながるのかhttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1308802.html
wiresharkでpromiscuousしてみたさもある
L2取れてない説ありそう
これじゃね?
RT-AC68Uに接続されたデバイスは、DHCPでIPもらえないので全部固定IPになっています
うちは拠点間VPN 自宅<->実家,自宅<->Oracle Cloudで張ってるよ
L2範囲なら頑張ってpingかなんかでどこがダメなのかを見たほうがいいかもしれない
F660A<->RT-AC68U経路からRT-AC68U以下経路がNATされてるかどうかでだいぶ変わってきそう
ちなみにここから各部屋にもER-XおいてBGPでリンク取ってます
うちのコアNW周りはこんな感じにしてある
普通の家だとつないでても全然通信してないとかあるっぽいので
1台のルータに10個の無線機器つなげるのは割と無謀ですよ
その辺の安いルータはよくDHCP枯渇したりルート消えたりARPテーブル消えたりするしまあ..うん
うちもF660A使ってるけど端末までの間に部屋別ルーター入れてるからなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。